都城市プロの浴室クリーニング

2022年4月14日

汚れの見極めができていますか?
汚れに適した洗剤を選びましょう。

浴室洗面台のさび

洗面台についたサビです。カミソリなんかが原因で着きます。サビ用の洗剤を使用します。

878d0b7708f5d5d29e31404173e2532f-e1649839480444
44b59ebe21485556032fcb71d37c1ba0-e1649839439382

バスタブについた水垢です。都城では6カ月もすればこれぐらいの水垢が付着します。水垢汚れですので塩素系の洗剤では落ちません。

81d2680e6861c3fb337326e57f4560ce-e1649839447143

水垢汚れは酸性の洗剤を使用するのが基本ですが、取扱には注意が必要です。

bd1a817c021107463dc0676dfeace7a8-e1649839457596

黒く見えるのでカビ汚れと勘違いしますが、ドアレールに付いた黒い汚れは主に水垢汚れです。

01369516dceb1aacac21919cd0556334-e1649839464579

酸性の洗剤を使用します。水垢が硬い場合はサッシのみを使用し時間をかけて汚れを削ります。

dbb075c4dea31e5084d352cb4acd0dae-e1649839425706

ドア下部につく汚れもカビ汚れのように見えますが、主に水垢です。

1b3894fbb86392dbbe223cde1b20c51d-e1649839432291

ガチガチになった水アカになると丁寧にやっても素材にキズが入ってしまうので、軽く落ちる内に(早い段階で)お掃除して下さい。

都城は水アカが着きやすく、水アカがとても硬くなる地域です。6カ月も経てばハッキリ水アカだと分かります。お風呂を大切に維持したいのなら少なくとも1年に1回はプロの浴室クリーニングをご利用ください。
お風呂のお掃除はおそうじ本舗都城大王店までお電話ください。
下にある番号が都城大王店の電話番号です。

0120-885-902

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る