都城市 三股町 おそうじ本舗 換気扇フィルター

2020年2月13日

キッチンの換気扇を使用していて換気扇フィルターって油汚れが目立ちませんか。換気扇フィルターの目が油で詰まっていると煙を吸引力が落ちます。ですので偶には換気扇フィルターをお掃除することをオススメしてます。
料理の種類や料理を作る頻度等にもよりますが、2週間に1回ぐらいが目安かもしれません。市販のアルカリ性の食器洗い用洗剤をスポンジに含ませて、洗うのが手っ取り早いと思います。洗剤の裏の成分表に「弱アルカリ性」って記載あると思います。
※大丈夫だと思いますが、一応自己責任でお願い致します。 お湯を使って洗うと汚れが浮きやすいですよ。

換気扇フィルターのご紹介

あまり知られてませんが、おそうじ本舗では換気扇フィルターと枠を販売してます。詳しくは換気扇フィルターの説明ページをご覧ください。
おそうじ本舗の換気扇フィルターの素材はポリエステル55%、アクリル45%となってます。
おそうじ本舗の換気扇フィルターの特徴①
空気を通してくれる造りになっている。
一般的にホームセンター等で販売されている換気扇フィルターよりも空気をよく通してくれます。
換気扇フィルターをして換気扇の内部はキレイを保つことができても、空気の通りが悪くなってキッチンに油煙や臭いがこもってしまってませんか。最近の住宅ですとダイニングキッチンが多いのでダイニングの方まで油煙や臭いが広がっているのではないでしょうか。それだと換気扇本来の機能をなしてないですよね。

おそうじ本舗の換気扇フィルターの特徴②
安全性が高い
万が一、調理中に火がついても、フィルターが自ら収縮し燃え広がる心配がありません。
換気扇の枠はフィルターとは別途料金となっております。他社さんの枠におそうじ本舗のフィルターが取付可能な場合もありました。ご興味がございましたら見積時にご相談ください。

20200213_10_換気扇フィルター
枠とフィルターの見本です。見本のような、おそうじ本舗の印字はありません。
20200213_22
※先に申し上げておくと、フィルターは1枚ずつ購入できません。変更があるかもしれませんが、現在のところ8~10枚単位です。サイズによって枚数の単位が異なります。
20200213_32_枠
裏から見た様子です。 枠の上にフィルターをのせて、針金みたいなモノでフィルターを支える構造になっています。 非常に使いやすいと思います。
20200213_31_枠
20200213_換気扇フィルター
実際に取付させて頂いた様子です。
お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る