ハウスクリーニング ちょっとした除菌スプレーの作り方

2020年3月9日

こんにちは。都城市でもなかなか除菌スプレーを購入できませんね。実はおそうじ本舗でも除菌用のスプレーを販売しているのですが、おそうじ本舗内の発注サイトでも品切れになっております。
※新型コロナに効くという保証はありませんが
ホームセンターやドラッグストアーに行ってもアルコール除菌剤系の商品は売り切れのようです。
ただ気になったのが、塩素系漂白剤がまだ売れ残っているということです。あまり知られてないのかと思ったので書いておきます。
※ただ自己責任でお願い致します。
これをしたからといって必ず感染しないという保証はありませんが、厚生労働省のホームページに記載してあることですので、少しは効果があるのではないでしょうか。

目安:市販の洗剤を薄めて次亜塩素酸ナトリウムの濃度を0.05%に!!

厚生労働省のホームページ「新型コロナウイルス感染症について」の「家庭内でご注意いただきたいこと ~8つのポイント~」の裏面に以下の記載があります。
・家庭用塩素系漂白剤は、主成分が次亜塩素酸ナトリウムであることを確認し、使用量の目安に従って薄めて使ってください。(目安となる濃度は0.05%です(製品の濃度が6%の場合、水3Lに液を25mlです。)
要は、市販の塩素系漂白剤があれば消毒できるようです。
洗剤だから抵抗があるかもしれませんね。ウチの上さんも抵抗があるようです。僕は大学で物理学を専攻していたので、その辺に関してはドライです。
以下の感じで作ればいいのではないでしょうか。
①市販の塩素系漂白剤の裏面(成分表)を見て、主成分が次亜塩素酸ナトリウムであることを確認する。
②製品の濃度を確認する。
③濃度に合わせて希釈する。(製品の濃度が6%の場合、水3Lに液を25mlとのこと。)
④霧吹きの容器に入れる。

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る