その名の通り、エアコンのドレンパンという部品(パーツ)を外します

↑↑↑の画像の赤枠で囲った部分を外します。画像から分かるように、ドレンパンは分解しないと汚れをしっかり除去することができません。
夏場に冷房を使用するとエアコン内部では空気の熱の受け渡しで水が発生します。その水をこのドレンパンという部分が熱交換器から落ちてくる水を受けとめて、水を外に逃がします。
つまりドレンパンは水やホコリが流れたり、溜まったりする部分であるため、他の部分よりもカビが繁殖しやすいです。
エアコンを3年以上使用されて一度もドレンパンを外したエアコンクリーニングをされてない場合はオススメさせて頂いてます。ドレンパンまで外してエアコンクリーニングをするハウスクリーニング業者は少ないのが現状です。
特にドレンパンに溜まったカビが異臭の原因である可能性が高いため、エアコンの異臭が気になる方は是非ドレンパン外しをご検討下さい。