今回は簡単にできるエアコンの日頃のお手入れをご紹介します。
フィルター編です。
エアコンの使用頻度で異なりますが、1か月に1回が目安です。
※最近は私達プロでも足がすくむ非常に高いところに設置してあるエアコンが増えてます。絶対に無理はしないで下さい。
日頃できるエアコンのお手入れ①フィルター編
2019年2月18日

①まずは脚立やイスを用意します。※怪我をしないように気をつけて下さい。

②フィルターのホコリを掃除機で吸い取ります。

③フィルターの裏面から水を流して大体の汚れを落とします。

④次に市販の洗剤を吹きかけます。※中性洗剤がオススメです。

⑤フィルターが破れないように、柔らかいブラシで優しくゴミを取り除きます。

⑥しっかり乾かします。※2枚のタオルで挟むと水分を取り易いです。
以上がフィルターのお掃除の仕方でした。せっかくでしたので、ちょっとしたお掃除テクニックもご紹介しました。分かりましたでしょうか?大したテクニックではないですが。
もしそれでもエアコンの効きが悪かったり、ニオイが気になるようでしたら、エアコン内部の洗浄が必要です。今すぐに都城大王店にお電話下さい。